こんにちは、あやめいろです。
今回は、GoogleChomeの拡張機能についてです。パソコン作業をしていて、繰り返し作業が多いと「この時間がもったいないな~」と感じることがありますよね。
そこで、効率アップできる王道拡張機能と生成AIをさらに便利にしてくれる拡張機能をご紹介します。使っているパソコンを自分好みにカスタマイズすることで、ストレス軽減にもつながりますよ!
事務作業の効率アップ 拡張機能10選
ここでは、おすすめの拡張機能を10個をご紹介します。拡張機能って何?と不安になる方もいるかもしれませんが、個人や企業がブラウザ(ChromeやEdge)を便利に使えるように開発した追加機能です。
パソコンの使い方によって、欲しい機能が変わってくるので用途に合わせて追加するとよいでしょう。
①Google ChromeKeep拡張機能
メモ帳として利用している方も多いGoogleKeepの拡張機能です。
お気に入りのWebページを保存して使っている方で、この拡張機能を入れていないのはもったいないです。GoogleKeepでURLを保存するにはコピペで保存する必要がありますが、この拡張機能を入れることで、お気に入りのページで保存処理が完結できます。
①お気に入りのWebページを開いたときに〇Keepのアイコンをクリック。タイトルを追加して、メモを作成ボタンを押すと②のGoogleKeepに保存がされます。
GoogleKeepをまだ使ったことがない方はこちらをご覧ください。
②uAutopagerize
この拡張機能は調べものをしているときに役に立つ拡張機能です。
ブラウザで検索をして情報を集めるとき、なかなか知りたいことに出会えず、2ページ、3ページと進めて調べることはないですか?そのページ送り作業が必要なくなる拡張機能です。
①通常(拡張機能なし)検索バーに「マーケティング」と入力して検索したとき、ページ最下部にはページがでてきます。
②uAuto pageraizeを入れた場合、ページは繋がって見えてスクロールだけで下位ページへ進むことができます。
③DeepL翻訳
翻訳機能DeepLの拡張機能です。DeepLを使われている方は多いと思いますが、この拡張機能を入れておくと、Webを閲覧しながら翻訳できるので「わざわざ」「いちいち」の作業がなくなります。
拡張機能を入れていないと、調べたい文字をコピーして翻訳しますが、拡張機能をいれておくと、ドラッグしてDeepLのアイコンをクリックするだけで、翻訳が開始されます。
④Awesome Screenshot
ページのスクリーンショットができる拡張機能です。長い文字数のスクショをするとき、つなぎ合わせて必要なページに仕上げたりしていましたが、この拡張機能をいれることでページのスクショができるようになります。
①アイコンをクリックすると、「表示部分」「フルページ」「選択範囲」を選べる
②キャプチャが出来上がると上段にバナーがでてきて、マーカーで線を引いたり文字を追加したりすることができる。
⑤かんたん文字カウント
サイト上にある文字を選択して数えることができます。翻訳依頼をするときや原稿の文字を簡単に数えることができるのは便利です。
⑥Perplexity-AI Companion
Perplexity-AIのページを公式ページへアクセスせず、拡張機能のアイコンをクリックすることで開くことができるようになります。
Perplexity-AI(パープレキシティ)は、世界初の対話型AI検索エンジンです。公式ページへアクセスして利用でき、インストールの必要はありません。検索結果に対するソース元を表示してくれるので、結果の信頼度が高いと言われています。
⑦Chat Hub
この拡張機能を入れることで最大6つの生成AIの検索結果を同時に確認することができます。無料で利用する場合は2つまでの回答を同時に確認することができます。
①Chat GPT/Gemini/Claud3/Llama3.1/Bing Copilot/Perplexity など最大6つを設定できる。(有料)
②無料では最大2つまでの設定ができる。
⑧ChatGPT -ウエブサイトとYouTube動画の要約
調べものやYouTubeの視聴に時間をとられたくないときに便利な拡張機能です。
要約して欲しいサイトで拡張機能のアイコンを押すだけで要約がスタートします。
⑨Voice In
AIのプロンプトにテキスト入力せず、音声で入力することができます。
普段の話し言葉のまま伝えても、しっかりとAIが認識してくれるので、テキスト化するよりも簡単です。
【音声入力で入れたプロンプト】
えっと、売り上げを上げるためにWeb広告を買いたいんだけど社長にどのように伝えたらいいか教えて欲しい
プロンプトとは:生成AIに何をしてほしいのかを伝える指示文のこと
⑩YouTube Summary with ChatGPT&Claude
YouTubeを文字お越しした後、ChatGPTで要約してくれます。
動画を見る時間はないけど、内容が知りたい!!というときに便利な拡張機能です。
①YouTubeを再生すると右側に「A」のようなバーが追加されていることがわかります。
②「A」をクリックすると「B」のようにすぐに文字お越しされます。
この時の文字お越しされた文章は、句読点もなく話している内容がそのまま書かれているものです。この文章をそのまま読むこともできますが、時間短縮のためChatGPTなどの生成AIを利用して要約することができます。
③「C」にある「ChatGPT」のアイコンをクリックすると、ChatGPTへ移管し要約が始まります。
要約をするためのAIは下記より選ぶことができます。有料プランを契約している方はそちらを選択するといいでしょう。
拡張機能はChromeウェブストアからインストール
Google chromeの拡張機能【Chrome ウェブストア】からインストールするようにしましょう。拡張機能は12万個以上あると言われています。パソコン作業の効率化のために追加しますが、そのすべてが安全であるとも言えない現状があります。
Googleブラウザから【Chrome ウェブストア】を表示する方法
①ブラウザの右端にある「…」をクリック
②一覧の中から拡張機能⇒Chromeウェブサイトいアクセスする
③【Chrome ウェブストア】が表示されます
拡張機能のデメリット
作業効率や便利さのために、ブラウザに拡張機能をインストールしますが、デメリットがあるようです。
【デメリット】
・拡張機能を入れすぎるとパソコンの操作が重くなることがある。
>無料だからといって安易に入れず必要なものだけにする
・マルウェア感染の危険性がゼロではない。
>レビューや開発者の確認などを行う
マルウェアとは
何かしらの経路で侵入し、デバイスやサービス、ネットワークに対して危害を加えること。代表的な被害は、パソコンの動きが悪くなったり、情報が抜き取られたり業務妨害などがあげられます。
まとめ
今回はGoogle chromeの拡張機能、生成AIの拡張機能についてお伝えしました。
拡張機能を使って、自分のパソコンを使いやすいようにカスタマイズする!
パソコンを使って仕事をする上では必要な事かもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました!