こんにちは、あやめいろです!
私は1年後には月20万円を稼げるようになるために、Webマーケティングを学んでいます。今回はブログで集客するにはどんな記事を書いたら良いのかついてです。
ブログサービスが1999年に始まって以来、検索エンジン(Yahoo,Google)の成長とアフィリエイトやリスティング広告が普及する中で、個人でも発信できるという点に魅力があり今も人気があるWebマーケティングのひとつでブログマーケティングと言われています。
ただ、”簡単に””すぐに””誰にでも”結果を出せることがないのもブログの特徴で、充実した記事を書くことが大前提にあります。
そこで、ブログマーケティングを始めるなら知っておきたい、ブログで集客するためにはどのように記事を書いたら良いのかをお伝えしていきます。
このページでは3つの疑問を解決することができます
・ブログマーケティングって何
・ブログで集客が本当にできるのか
・ブログで集客するための記事の書き方のコツ
アフィリエイト広告を利用しています。
ブログマーケティングとは
ブログマーケティングとは、ターゲットにとって価値ある情報を発信し、紹介した商品やサービスを購入してもらう手法です。価値ある情報は、ターゲットの潜在意識をくすぐり欲求を高めることに繋がります。
ブログには2つの種類がある
・個人ブログ(日記、趣味、雑記)
・ビジネスブログ(企業、個人)
集客や販売を目的としたブログにする場合、ビジネスブログとして情報発信をすることが絶対条件です。
コンテンツマーケティングとの違い
コンテンツマーケティングは、売りたい商品があり、動画や画像などのコンテンツを作成しそのコンテンツから集客や販売を行います。なので、コンテンツマーケティングはWebだけではなく、書籍や看板などでも行われます。
・サービスを認知してもらうためのコンテンツをつくる
・サービスに興味をもってもらうためのコンテンツをつくる
・問い合わせにつなげるためのコンテンツをつくる
一方ブログは、コンテンツを掲載する媒体と言えます。消費者(ターゲット)が知りたい情報について発信して、情報に興味を持つ消費者を集客することができます。
【ブログで収益を得る方法】
・提供しているサービスへの誘導情報を発信して顧客獲得する
・アフィリエイトや広告で収益を上げる
ブログのアクセス数を伸ばすには
・消費者(ターゲット)にとって充実した記事を定期的に更新する
・SEO(search Engine Optimization)を常に意識する
ブログマーケティングが成功のする3つの秘訣
ブログマーケティングを成功させるには、闇雲に記事を量産すれば良いということではありません。初めにブログの構成をしっかりと考える必要があります。
ペルソナ設定をして悩み100個を書き出す
ペルソナとは、ターゲットと言われるお客様像をもっと詳細に落とし込んだものです。
ペルソナ設定は”誰にどんな未来を届けるか”というWebマーケティングの初めのプロセスにあたります。
それでは、ペルソナ設定に必要な項目を見ていきましょう
ペルソナ定義の12項目
お客様に「こんなサービスが欲しかった」と言ってもらえるための大事な作業
- ピンポイントの年齢
40代、50代ではなく、43歳、56歳などで設定する - 性別
男性、女性で考えることでより狙いを定めることが可能になる - 職業
職業を特定することで、日常で触れる情報や生活習慣などが想像できる - 年収・貯金
金銭感覚を知ることができる - 結婚の有無
生活スタイルや優先順位などあらゆる場面に違いがある - 子供の有無
生活スタイルや優先順位などあらゆる場面に違いがある - 恋人の有無
生活スタイルや優先順位などに違いがある - 性格
性格の違いにより消費行動パターンに違いがある - 趣味
趣味を知ることで興味、行動パターンを想像することができる - 生い立ち
物事の考え方、捉え方、金銭感覚、心理傾向などに大きく影響する - 将来の目標
目標を知ることでより効率よくゴールへ導くことができる - 現在抱えている人生の悩み、課題を100個
悩みが目標達成を阻んでいることが多く、その解決が達成の近道となる
人生の悩みって100個もないよ~って思うかも知れませんが、ペルソナが持つ普段は忘れてしまっている、潜在的な悩みを知ることが商品やサービスを提供する上でとても大切になってきます
ペルソナの悩み100個を9ジャンルにわけて考える
9つの代表的な悩みのジャンル
□お金の悩み
□仕事の悩み
□恋愛の悩み
□夫婦の悩み
□友人関係の悩み
□家族関係の悩み
□健康の悩み
□美容の悩み
□趣味の悩み
本人も気づいていないような悩みを想像しておくことで、細かなサービスを提供することができるし、ペルソナは”この記事を読みたいだろうか”というイメージがしやすくなります。
【誕生日プレゼント 男の子】です。
3歳になる孫に”何をプレゼントしたら喜ぶだろう”という悩みを解決するために検索をしました!このように、日常のちょっとした悩みや疑問を検索しますよね
ブログ集客するためにコンセプトを決める
Webマーケティングを成功させるにはコンセプト設計が重要です。それはブログで情報を発信する上でも同じと言えます
ここでもう一度”誰にどんな未来を届けるか”です。
ペルソナ設定をすることで、届けたい相手は決まっています。
次は、どんな未来を届けるのか、つまりどんな価値を提供するのかです。
だれもが知っている企業のコンセプト一例
◆iRobot「ルンバ」
悩み:「掃除なんか面倒でやりたくない」
コンセプト:「人に代わって部屋をきれいにしてくれる」
◆SK-Ⅱ スキンケア商品
悩み:年を重ねても美しくありたい
コンセプト:「すべての女性に美しい素肌を」
そしてこの時、忘れていはいけないことがビジネスは全て需要ありきという事です。
どんなに素敵なゴールであっても、需要がなければ集客することができません。
次のようにして、決めたコンセプトに需要があるかの判断をしてみましょう
【需要確認の仕方】
現在のリアルな需要はYouTubeを使って確認することができます
①自分が発信したいと思っている内容に近い情報を発信している動画を探す
②その発信者の動画一覧ページで”人気の動画”ボタンを押す
③高い再生数の動画タイトルとサムネイルを確認する
このようにして情報を集めてみて、発信しようと思っている内容の動画がなかったら、それは需要がないものと判断して、コンセプトを需要に合わせる必要があります。
なぜなら、これだけ普及したYouTubeで需要がある内容だったら、必ず誰かが先に発信しているからです。
SEO(検索エンジン最適化)を意識した記事を書く
ブログで集客するには、SEO(検索エンジンの最適化)を意識した記事を書く必要があります。具体的には、YahooやGoogleで検索する人に記事を読んでもらうことです。
ブログへのアクセスを増やして、より優良な顧客に訪問してもらうには、ブログの目的に合わせたキーワード選定をすることが必要になってきます。
キーワードの選定はサジェストとボリュームの2軸で考える必要があります
1,ターゲットがどのような目的でこの記事にたどり着くかを予測する
2,ラッコキーワードを使ってサジェストを確認する
※無料のキーワードリサーチツール
3,キーワードプランナーを使って検索ボリュームを調べる
※Google公式の無料ツール
キーワードを予測するとき、ペルソナを思い出してどのような悩みを持ったときに記事にたどり着くのかを想像するとキーワードを選定しやすくなります。
【キーワード別 購買欲求】
キーワード | 購買欲求 | 競合 |
ビッグ | 潜在的 | 企業やスポンサーなど競合が強い |
ミドル・ロング | 顕在的 | 比較的上位表示を狙いやすい |
【キーワード別 検索ボリューム目安】
キーワード | 語句 | キーワード事例 | 検索ボリューム目安 |
ビッグ | 1語 | ホテル | 100万~1000万 |
ミドル | 2語 | 東京 ホテル | 10万~100万 |
ロング | 3語 | 東京 ホテル 格安 | 1万~10万 |
ロングテールキーワードは大きな流入は期待できないかもしれませんが、キーワード自体が詳細に絞り込まれているので、顕在欲求があるユーザーの知りたい事と合致していれば滞在時間もおのずと長くなります。
ブログ集客につながる記事の書き方
ロングテールキーワードで検索する人は、具体的な悩みを抱えている人が多いので、アクセス数は多くなくても、記事に留まり滞在してくれることに繋がります。
このような記事を集客記事といい、読者を集客することが目的の記事です
集客記事の中には収益記事へと誘導する”内部リンク”を設置してユーザーが自然と購入意欲を高めるように仕掛けておきます。
記事の分類 | ページの役割 |
集客記事 | ロングテールキーワードで上位表示を狙いアクセスを増やす |
収益記事 | 自分のサービスの記事を書き購入を促すような記事 |
①集客記事の書き方 ~キーワード選定~
まず初めにサジェストキーワードを調べます。
このブログのコンセプト:老後資金が不安な人へ在宅ワークで月20万を稼げるようになる
Googleで検索してみます「ブログ集客 記事の書き方」と入れてみると、サジェストキーワードが表示されました。
この、サジェストキーワードを簡単に調べられるのが”ラッコキーワード”です。
次に、キーワードプランナーを使って検索ボリュームを調べます。どれくらいの人がアクセスする可能性があるのかを知るためです。
キーワードプランナーは無料で利用できますが、その場合、検索ボリュームの数値がおおよその数値、1000~1万・1万~10万・10万~100万のように表示されます。
表示された、サジェストを含めてもう一度Googleで検索をしてみると(競合となるページを知ることができます)
・スポンサー記事
・企業が書いた記事
が上位を占めていて1ページを独占していました。
しかも、検索ボリュームが10~100のキーワードでさえ、企業様の記事に独占されていては太刀打ちできませんw
この結果、私の超微力なこのブログでは上位表示は難しいと判断できます。
ただ、私の同じようにWebマーケティング初心者でブログってどうやって収益がでるの?
収益が出せるなら、その方法が知りたい!どんな記事を書いたら早くたどり着ける?
そんなことを考えるはず!!
なので、今回は上位表示できなくてもこの記事を書くことを決めました。
集客記事の書き方②記事の構成を考える
実際に「ブログ集客 集客記事の書き方」でGoogle検索をしてみます。
【検索した時の悩み】
①ブログで集客ができるのかな
②集客するにはどんな記事を書いたらいいんだろう
【悩みを解決する】
①ブログで集客ができるのかな
>ブログマーケティングとは
>ブログ記事には2種類ある
>集客をするためにはSEOを意識する必要がある
②集客するにはどんな記事を書いたらいいんだろう
>だれにどんな未来を届けるか
・ペルソナ設定
・コンセプト設計
・SEO(検索エンジン最適化)対策
>記事の構成と作成
・キーワード選定の仕方
・記事の構成
・記事の作成
集客記事の書き方③伝わりやすい型に合わせて記事作成
記事構成の型に合わせて文章を書いていきます。
文章を書く時にはPREP法を使います。
PREP法は記事だけではなく、上司への報告、プレゼンなど相手に”わかりやすく伝える”必要がある、あらゆる場面で役に立つ方法です。
PREPのPoint:結論
・文章の要点を説明する
PREPのReason:理由
・Pointで伝えた理由を説明する
PREPのExample:具体例
・Reasonで説明したの具体例を伝える
PREPのPoint:結論(だから)
・文章のまとめでもう一度結論を伝える
<PREP法がユーザーに伝わりやすい理由>
・結論を先に伝えるから簡潔
・結論を2回伝えるから説得力UP
<PREP法のポイントは接続詞>
・理由の前に「なぜなら」をつける
・具体例の前に「たとえば」をつける
・最後の要点の前に「だから」をつける
まとめ
今回はブログ集客するにはどのように記事を書いていけばよいのかについてお伝えしました
ただ、記事を書くのではなくSEO対策としてキーワード選定をすること
そして、ユーザーの悩みを解決することを一番に考えて、充実した記事をわかりやすく書く
ことが大切です。
ぜひ、記事を書き続けることを諦めずに書いていきましょう!